あんた音こもってるんよ

動画で音がこもっている人が多いです。 まあ大きなお世話でしょうが、 ただ大きなお世話でも、必死に なんか本人楽しそうにしゃべってるのに まったく聞き取れない。 熱心なファンは特殊な機械を 使っているのか、イヤホンで爆音で 聞いているのか、聞き取れ…

無料vst

無料vstもいいのはありません。 やめといた方がいいと思います。 つまりdawソフトを買って 一式揃えた方がいい。 どうせ初心者にそんなトラック数は 必要ありません。トラック数制限 なんて気にせずとりあえず最低限の ものがそろっているdawソフトを買った …

Windows10は厳しい

Windows10で古い機材は動きません。 裏技などで動きはしますが、 大手メーカーは古い機材は 切り捨てたいので Windows10とグルです。つまり 対応させれば全然動くが わざわざ対応させる気なんてない。 高価な機材は引き継ぐようですが、 そうでないものはWin…

Linuxでdtm

ウィンドウのレトロ機材が厳しいなか、 何か抜け道を探したい。そういうマニアックな 人はそれなりにいると思います。 まずそこで思い付くのがLinuxでdtm出来ないか という発想でしょう。 出来ません。 やろうと思えば出来るでしょうが、 そもそもLinuxはサ…

かわいくするの概ね

エンジニアリングにおいては整備するという 観点で捉えた場合、カッコ良くするのも かわいくするのも整備し整えるという意味では 作業工程に大した違いはありません。ノイズなど不良と判断出来るものの 取り除き、さらに一定の品質に仕上げる という作業工程…

かわいいとエンジニアリング

エンジニアリングの中で可愛くしてと言われたらどうすれば いいでしようか。感想ですがどうしていいかわからないが 正解なんじゃないかと思います。まずそもそもエンジニアリングは 整える、正常な状態にする、一定の品質を満たすもの だと思います。つまり…

デジタルケーブルとアナログケーブル

アナログケーブルは交流の電流を 送受信する為に使います。 デジタルケーブルはデジタルデータの 転送の為に使います。 エレキギターのシールドは アナログケーブルです。 ギターの弦を交流電流に変換し送信し スピーカーが受信します。 ではiPodのような場…

楽器、機材選び 人間の持つ不思議な力

人間には不思議な力があります。 残念ながら幽霊が見えるとかでは ありません。 楽器や機材などはその不思議な力を 使って選んでいると思います。 その力とは自分の自転車は遠目から でもたくさんの自転車の中からでも 瞬時に見つけられる力です。 楽器や機…

日本的な音楽を学ぶために

日本的な音楽を学ぶ為には 何をすればいいのたろう。 正直よくはわからない。 正解も無いと思う。 ただ勝手にしろと言われても 何をしていいかわからないだろう。 なにもわからないのに それは日本らしいとか それは日本らしくないとか 言われてもなんの手が…

呂律と法律

何々風というのには厄介な 問題が絡んでくる。 法律だ。 かわいい系の歌い方は 多分もとをたどると アニメの声優の声から 影響を受けているんじゃないか と思う。 これはなぜネコの泣き声が ニャーになったのかはっきりしない ような話に似ていると思う。 つ…

日本っぽいってなんだ

日本のポピュラーは日本人の 為のポピュラーじゃないと ポピュラーとは言えないと思う。 と言うのは前の話でじゃあ 日本人らしさってなんだと なると難しくなる。 古い言い方ならこぶしがきいてるとか そういう言い方になると思う。 こぶしがきいてるのは演…

ポピュラーの罠

ポピュラーをそまま訳すと 有名とか一般的という意味にとらえる人が 多いと思う。 音楽理論にポピュラー音楽理論という のがある。 ポピュラーだらかポピュラーだろうと そのまま鵜呑みにしていいのだろうか。 ポピュラーな音楽はその国その国によって さま…

挫折した人が語るDJ MIX

なんかよく分からないですがカッコいいですね。 僕も昔やってみようと思ったこともありましたが 即挫折しました。 DJが使ってるのがターンテーブルというやつです。 DJ MIXする人はだいたい二通りに別れていて スクラッチメインの人と繋ぎメインの人がいます…

綺麗な音と個性的な音

日本のポップスを大ざっぱに分けると 昭和の後期と平成の前期に分かれると 思います。まあ学術的な定説とかでは 無いので感想に近いですけど。 日本のポップスを大ざっぱに二つの 期間で分けるとして昭和の後期が前期、 平成の前期が後期になると思います。 …

DTMとピアノ教室

DTMで キーボードを使うから ピアノ教室に行くという話しは話と してはよく聞きますけど、 実際に 何の関係も無いと思います。 実際に通って続いてるという話も ほとんど聞いたこと無いです。 ピアノ の曲を打ち込むならもちろん 関係あるでしょうけど、 DTM…

AKG イヤーパット ベロア

ヘッドホンのイヤーパットが割れてしまったので交換してみました。 モニター系はこういう交換部品がちゃんと揃ってるのも魅力です。大事に使えば長く愛用出来ます。 せっかくなのでモコモコタイプのベロアイヤーパットにしてみました。季節も寒くなって来た…

AACファイル

AACというのをよく聞くと思います。まあ聞かない人もいるかも知れませんけど。ファイル形式の一つです。 iPodが採用しているデータ形式で有名なので知ってる人は多いと思いますけど、iTunesが勝手にやってくれるからそれ以上は知らないという人もいるかとは…

マスターエフェクト

プラグインエフェクトの種類にマスターエフェクトというのがあります。 これはマスタリングとかリマスターとか言われる、ミックスし終わった音声データ、音楽データをもう一度調節し直したり、修正したりするというのがあります。 マスタリングと言うのはた…

楽器で考える音楽の許容誤差

音楽は音を扱います。 音は物理現象なので計測したり理論化したりする事は可能ですが目では見えないし理論は大ざっぱだし、計測結果をどの様に使えばいいのかもよくわかりません。 計測結果を表示してくれる有名なものに周波数分布を表示してくれる物があり…

印象と周波数で考えるミックスパターン

一つ一つやってると全体像が全く見えてこない、見えてくるのも何時の事やらわからないので何となくミックスパターンからミックスの全体像を把握してみようと思います。 イコライザーを見ると右側がハイ、左側がロー、どっちとも言えない辺りがミドルになりま…

スネアとクラップ

スネアとクラップの音を作ってみました、と言っても何もしてないんですけど。 音源は何時ものトランジスタードラム、エフェクターは何時ものサチュレーションがかかっていてEQからコンプと何時もの通りです。 スネアとクラップですけど、スネアとクラップを…

キックの音を変えてみる

キックの音を変えるのに便利なサチュレーターというエフェクターを拾ってきました。サチュレーターが何者なのかはよくわかりません。名前はTS-1です。 インプットレベルとアウトプットレベルが付いてて何か三つのつまみが付いてます。サチュレーターなのでサ…

キックの音を作ってみる

キックの音作りはもう頑張って下さいとしか言いようが無いですが、それでは何のブログか分からないですから取りあえず書いてみます。 面倒ならサンプリング音源を使うと便利ですが、サンプリング音源でも基本的にEQ処理とコンプかけは必要だと思います。なの…

Jpop、アニソン系ベースを作ってみる Stereo imaging

試しにJpopやアニソン系のベースも試しに作ってみます。といっても音源はやっぱりPhat bassなので全然違うと言えば全然違うしジャンル広過ぎるんでまあ何となくです。 取りあえずイコサイザーのピークは225ヘルツであとはなんとなくです。コンプレッサーはハ…

音楽のモチベーション

音楽と言っても色々あってエレクトリックダンスだけでもあれだけのジャンルがあるわけですよね。 エレクトリックダンスはハウス系とクラブ系に別れるみたいに、そもそもダンス系ではない曲とダンス系に別れてダンス系ではない曲にも様々なジャンルがあるわけ…

Deep House風ベースを作ってみる コンプレッサーを使ってみる

そんなわけで色々揃ったのでベース音を作ってみます。 便利なのでPhat Bassを使います。 Deep Houseはロー寄りなのでベースはかなりローを強くします。と言うかハイを切り落とします。 そんなわけでまずグラフィクスEQをかけます。右がハイ寄り、左がロー寄…

コンプレッサー

コンプレッサーを拾ってきました。コンプレッサーというのは音を強くする感じのエフェクターです。 あとコンプレッサーのかかり具合を見るためにPhat Bassというベース音源を拾ってきました。シンプルでいいと思います。 ModernAmplifier あまりかかってない…

エレクトリックダンスミュージックの歴史

エレクトリックダンスミュージックの歴史を調べてみました。Wikipedia調べなのでほんとかどうかは知りませんが。意外と思ってたのと違うなって感じだったのでまとめてみると面白いかと。 意外だったのが一番早いのがディスコですね。これが1960年代辺りに始…

DTMとコンピューター

DTMはコンピューター上で音楽に関する作業を行うものです。コンピューターはとても複雑です。しかしそれと同時にとても便利でもあります。 企業のシステム開発のようにとても複雑なものからスマホのように誰でも使える事を重視して開発されるものまでコンピ…

ACIDとHip Hopの関係

Acidループを聞いてるとめちゃくちゃな中にちゃんとしたフレーズが隠れているように感じます。 まあ人によるよは思いますけど。逆にHip HopのラップはAcidループのように感じます。人間の声は機械的なフィルターやピッチスライドより複雑に変化します。言語…